2018.05.31
ホウ酸とは?
環境に優しい天然素材『ホウ酸』
みなさん、ホウ酸をご存知ですか?
良く聞くのはホウ酸団子ではないでしょうか。
ホウ酸とは主に害虫駆除に使われている成分になります。
そう聞くとなんだか人にも危険があるのでは?と思ってしまいます。
私もそう思いました。しかし、人・ペット等の哺乳類には影響がないんです。
実際、目薬の添加物、特に結膜炎時の目の洗浄・消毒には使用されているのです。
次世代の木材保存剤!
ホウ酸には害虫駆除の効果とカビ菌の繁殖を抑える効果もあります。
ホウ酸を木材に使えば防虫・防腐効果のある木材になるのです。
さらにその木材を使って建てた家はシロアリ対策のとれた立派な家になるのです。
これは耐震対策にも繋がります!シロアリの被害が深刻なハワイでは防蟻処理が義務付けられており、
その中でもホウ素系処理はハワイシェアの90%以上を占めています。
これからの防腐剤はホウ酸系
ホウ酸は日本でも文化財保存処理に採用され、徐々に広まりつつあります。
スナカワプラスつくば店でもホウ酸系防腐剤を進めていきます。
そこでお客様にホウ酸の良さを身近に感じてもらえるホウ酸スプレーを店頭に並べました。
まずは消臭・害虫予防にお使いください。ペットのいるご家庭でも使えます!